電話での問合せ・無料初診相談予約
診療時間 | 月曜・木曜・金曜 9:00~13:00/14:00~18:00 火曜 9:30~12:30/14:30~18:00 土曜 9:30~13:00/14:00~16:30 |
---|
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
---|
インプラント治療の成功には、インプラント本体の手術スキルと、その上に装着する被せ物治療のスキルの両方が不可欠です。
当院では、両分野の専門的な知識とスキルを持つ歯科医師が、インプラント治療を担当いたします。
インプラント治療では、あごの骨に埋め込んだインプラント本体に被せ物を装着し、上下の歯がきちんと噛み合うよう調整していきます。
ここで重要になってくるのが、被せ物のフィット感です。
患者さまのお口に合っていないと、被せ物自体が割れたり、噛み合わせの力でインプラント本体が骨の中で動いたりする場合も。さらには、あごの骨に過度な負担がかかってしまうリスクもあります。
つまり、インプラント本体をあごの骨に埋め込む「手術スキル」と「被せ物治療のスキル」、この両方がインプラントを長持ちさせる鍵を握っているのです。
当院のインプラント担当医である三海は、日本補綴歯科学会の認定医資格を持っています。補綴(ほてつ)とは、歯の詰め物や被せ物のことです。
この認定医資格は、被せ物や詰め物の治療において、高いスキル・豊富な知識・十分な実績があると学会に認められた歯科医師が得られるもの。いわば被せ物治療のエキスパートと言えます。
そんな三海だからこそ、患者さまのお口の状態に合った被せ物を作製し、長持ちするインプラント治療をご提供可能です。
熟練の治療技術をさらに引き立てるのが、当院の最新設備です。
被せ物治療に欠かせないお口の型どりには、最新機器「口腔内スキャナー」を活用しています。
専用カメラでお口の中を撮影し、データをコンピューターで解析することで、従来よりも精密な型どりが可能に。お口にフィットする正確な被せ物の作製を追求できます。
精密な型どりによって実現する正確な被せ物は、インプラントを長く快適にお使いいただくための重要な要素です。
大切なインプラントが長持ちするよう、確かなスキルと最新設備の両面から、より良い被せ物治療の実現を目指しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
月・木・金 9:00~13:00/14:00~18:00
◆火 9:30~12:30/14:30~18:00
▲土 9:30~13:00/14:00~16:30
休診日:水・日・祝