電話での問合せ・無料初診相談予約
診療時間 | 月曜・木曜・金曜 9:00~13:00/14:00~18:00 火曜 9:30~12:30/14:30~18:00 土曜 9:30~13:00/14:00~16:30 |
---|
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
---|
糖尿病や高血圧、心疾患、骨粗しょう症などの内科的な持病がある方は、インプラント治療のリスクが高くなることがあります。
しかし全ての方がインプラント治療ができないわけではありません。適切な管理を行える歯科医院でなら、安全にインプラント治療を受けられるケースも実は多いのです。
糖尿病の方で血糖コントロールが不十分な場合、細菌感染を起こしたり、傷の治癒が遅れることがあります。
また、インプラントと骨の結合がうまくいかないこともあります。
手術中は、緊張感や不安感、麻酔の影響等で血圧が上がりやすくなります。
急激な血圧上昇によって、脳梗塞や心筋梗塞といった合併症が起こる可能性があります。
心疾患の既往があり、高血栓療法(血栓症の発症を抑制する治療)を受けている方は、手術で出血した際のリスクが高くなる場合があります。
あごの骨の骨密度や骨質が悪く、もろくなっていると、インプラントが骨の中で安定しにくいことがあります。
このように、内科的な持病のある方のインプラント治療には、リスクがあることは事実です。
しかし、適切な管理を行える歯科医院でなら、安全にインプラント治療を受けられるケースもたくさんあります。
当院では、全身状態を慎重に管理しながらインプラント治療を行っています。
当院では、必要に応じて患者さまの内科の主治医と連絡を取り、血糖値や血圧をコントロールしながら治療を進めます。
また、手術に際しては、服用されているお薬を飲むタイミング、服用するお薬の種類の調整を内科の主治医と相談しながら行うこともあります。
内科の医師と密に連携していくためには、歯科医師側にも十分な医学的知識が不可欠。岡山大学大学院を修了し、歯学博士を取得したDr.三海なら適切な対応が可能です。
内科的な持病をお持ちの患者さまは、細菌感染を起こしやすい、傷が治りにくい、急激な血圧上昇等のさまざまなリスクがあるため、健康な患者さま以上にお身体への負担が少ない手術が大切になります。
当院では、
といった対応を行うことで、お身体への負担を最小限にした手術を行っています。
Dr.三海は、岡山大学大学院を修了し、インプラント分野で歯学博士を取得した、インプラント治療のエキスパートです。持病のある患者さまでも安心して治療を受けられる環境を整えています。
持病があるからとあきらめず、まずは一度ご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
月・木・金 9:00~13:00/14:00~18:00
◆火 9:30~12:30/14:30~18:00
▲土 9:30~13:00/14:00~16:30
休診日:水・日・祝